データ復旧・データ消去技能者の個人ブログ

HAYATO.NET

未分類

Fedora Core1 へのアップグレード・インストール

更新日:

さて、話題になっているFedora。
早速インストールを行おうと思います。
→今回インストールするPCは こちら 。
 HewlettPackard LC2000R
 Compaq Smart Arrey 431 装備

CDからブートを行います。
RedHatとの変更点は■でタイトルをつけてます。

■変わらないインストール画面のデザイン
 RedHatとインストールプログラムデザインがあまり変わっていないようです。
 使い慣れている、自分には良いかも。

■CDメディアチェック
 RedHat 9.0 とFedoraのインストールの違いにはこれがまず一番最初になる。
 インストールのエラーを回避するためにあらかじめメディアチェックを行うようです。
 私の場合 ブートがCDだったため、対象はCDでした。

■アップグレードの開始
 やはりRedHat系だけに、既存のRedHatからアップデートを行えました。
 RedHat9からアップグレードです。
 特に問題もなくスタート。

■RAIDのカードも認識
 Compaq Smart Arrey 431だけが一番の心配でした。
 特に問題もなく、既存のRedHatが入っているディスクを読み込めたということは
 大丈夫ということでしょう。

起動してもまだハードディスクエラーが出ます。
だめなんで再度インストール。
→起動できない理由は これ のせいだと思います。

インストールをしてみる。

■ユーザ追加ができなくなった
 rootのパスワードを振った後、ユーザの追加だなと思ってみりゃありませんでした。
 adduser でユーザーを追加するみたいです。

■ファイアウォールの設定がデザイン変更
 ファイアウォールの設定に 高 中 カスタム の項目がなくなったみたいです。
 ↑あんまりいみなかったもんね。

そのほかは変わりないようです。
 マウスの設定部分がちょこっと変わったかな?マウスなしが、Nonマウスになっていたような
 気がする。

-未分類

Copyright© HAYATO.NET , 2024 AllRights Reserved Powered by STINGER.