これは11年前の僕のメモ (苦笑)
懐かしいなぁ。11年前の自分が当時の調べていたメモを振り返るとデータ復旧を志そうと思って頑張っている生懸命さが伝わってなんか良いなと思います。
あれから10年以上たった2015年の僕が、2004年のデータ復旧業界へタイムスリップ。
当時の僕 宮城県仙台市の会社。
以下、当時のメモ。赤字で当時の僕に突っ込み、感想などを入れてみようと思います。
HDD関連ニュース
ZDNET
HDD大容量化を牽引する日本マックストアの代表に製品戦略を聞く
リンク切れ
CNET
↑iPod の量産で1.8インチの東芝のディスクが発売される。
高温多湿の状況下でLSIが経年劣化,あなたの機器は本当に大丈夫か
基礎知識
ハードディスクってなに?
http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/hardware/hard_disk.html
ハードディスクの解体
基本的に行ってはいけません。最後の手段です。解体によって修復できる場合もありますが、ほとんど効果なしと見てもよいほど。近年の大容量化によって、数十GBクラスのプラッタにほこりやチリなどが付着するとほとんどのケースで読めなくなってしまいます。リカバリ会社は解体のためにクリーンルームを用意するような設備をもって修復してます。
素直でよろしい!当時はご法度だった。今の様にYoutubeもなかったので、ハードディスクの解体風景を見たくて仕方なかった。
MBR(マスターブートレコード)
ハードディスクの先頭に存在するパーティションテーブル情報の格納領域のこと。各パーティションのサイズや位置の情報を記憶している領域のことです。
ファイルシステムのしくみ
http://kyoiku-gakka.u-sacred-heart.ac.jp/jyouhou-kiki/1505/
アルミからガラスへ
最近の大容量HDDでは、熱によるアルミの変形もバカにならない。そのため、熱で変化しにくいガラスが使われるようになった。
え!?
ファームウェアについて
ZDNet エンタープライズ デベロッパー:WindowsTips - ハードディスク Tips
ハードディスクのメーカー
日立グローバルストレージテクノロジーズ
(株)日立製作所と米国IBMコーポレーションのハードディスクドライブ(HDD)事業部門を統合された会社。
カンタム
ハードディスク業界では老舗のメーカー
懐かしいメーカー。最近カンタムの元営業マンは知人!
マクストアー
上記同様老舗メーカー。
同じく元営業マンが知人に。
ウェスタンデジタル
HPやDELLのPCに多く搭載される海外メーカー
シーゲート
老舗に入ります。SCSIハードディスクなんかで有名です。
サムスン
アジアの大企業サムスン
富士通
LSIの高度温度上昇による障害を出してしまった有名なハードディスクメーカー。
東芝
東芝のホームページ。1.8インチのハードディスクが有名。
当時、2,5インチと言えば富士通。東芝は1.8インチが有名だったのかなぁ。
ベンダーツール
ここら辺のツールは今見てても面白い。
日立(IBM)
■Hitachi Drive Fitness Test
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
HDDのクイック診断
HDDのアドヴァンスド診断
診断を繰り返す
ブートセクターの消去
物理フォーマット(low level format)
不良セクタの修復 S.M.A.R.T.設定
HDDの情報を表示
Windows用だけでなくLinux用もある
■Hitachi Feature Tool
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
キャッシュの有効無効
静音化モードの有効無効
BIOSの制限を回避してHDDを認識させる
UDMAモードの切り替え
電源管理を行う ドライブの温度を見る
S.M.A.R.T.をON/OFFする
Windows用だけでなくLinux用もある
■IBM DTLAシリーズのFirmwareをUpdateする
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
60GXPシリーズ(IC35L0xxAVER07)のFirmwareをUpdateする
DTLAシリーズと60GXPシリーズ(IC35L0xxAVER07)の 容量/シリアルナンバー/ファームウェアをWindows上から確認する
Disk Manager 2000 HDD容量に認識上限のある場合 (528MB,540MB,2.1GB,4.2GB,8.4GB,32GB等)でも使用可能にする
SMART Defender S.M.A.R.T.の状態を監視する
■ Seagate
(英) http://www.seagate.com/support/disc/drivers/
(日) http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/discutil.jsp
HDDの診断ツール
SeaToolsデスクトップ 起動用FDを作成して実行
SeaToolsオンライン ブラウザベースで実行 そのためActiveXを有効にする必要がある
UATA100
Configuration Utility Ultra ATA/33/66/100の切り替えを行う
DiscWizard 2002
HDDインストールするためのソフトウェアキット
CGREEN
非アクティブの間にドライブをスピンダウンさせる省エネツール
■ Maxtor
http://www.maxtor.com/en/support/downloads/index.htm
クイック診断
完全診断
連続診断
物理フォーマット(low level format)
HDDの駆動音を低減する静音化ツール
amset /check 現在のモードを表示する amset /off
Acoustic ManagementをOFFにする
amset /quiet 静音化する(速度は低下)
amset /fast 速度重視モードにする
Max Blast 大容量のHDDを認識しない場合、8.4GB以上の容量も使用可能にする
UDMA Update DiamondMax60とDiamondMaxVL30でDMA5を使用できるようにする
AMSET - Acoustic Management Utility
http://maxtor.custhelp.com/cgi-bin/maxtor.cfg/php/enduser/olh_adp.php?p_faqid=1200
清音化する
WVSET - Write Verify Utility
http://maxtor.custhelp.com/cgi-bin/maxtor.cfg/php/enduser/olh_adp.php?p_faqid=1210
書き込みがベリファイの変更
■ FUJITSU
http://www.fel.fujitsu.com/home/drivers.asp?L=en
診断ツール
フォーマットを行う
Ultra-ATA Change Mode Utility
Ultra ATA/33/66/100の切り替えを行う
Ultra DM66 Mode Disable Utility
Ultra ATA/66不可にして33にする
Fujitsu HDD Flash' Firmware Upgrade Utility
MPG3102AT-E及びMPG3204AT-E(5400rpm)用のFirmwareUpdate
■ Western Digital
http://support.wdc.com/download/index.asp
Diagnostic
診断と物理フォーマットを行う
Ultra ATA Manager
Ultra ATA/33/66/100の切り替えを行う
EZ-Install
大容量のHDDを認識しない場合、8.4GB以上の容量も使用可能にする
■ SAMSUNG
http://www.samsung.com/Products/HardDiskDrive/support/Download/software/index.htm
SAMSUNG Diagnostic Program
診断ツール
ClearHDD Program
物理フォーマットを行う
型番説明
Maxtor
例.4D080K4
4…5400rpm、6…7200rpm
D…モデルナンバー
080…容量
K…軸受けタイプが分かるときがある
4…ヘッド数(最近は0ってなってるけど)
D=マクスター工場製
K=カンタム工場製
L=マクスター工場製(7200rpm)
K=流体
H=BB
L=流体
J=BB
最後の数字は使ってるプラッタ面数 (ヘッド数)
リカバリ会社
当時 物理障害に対応している会社を●物理でチェックをしていた。憧れていたんだろうなぁ。
アドバンスデザイン ●物理
データの復旧、バックアップ、消去。
まさか 当時憧れだった会社と肩を並べる事が出来るとは・・・
アルファテクノ
パソコン、周辺機器の修理、データ復旧等。
大塚商会データリカバリーセンター ●物理
オントラック社の技術によるデータ復旧サービスの案内。
くまなんピーシーネット
ディスクデータ、記憶カード、エクセルデータの修復。
サンデーファーム
ハードディスク等のデータ修復、インストラクトサービス。
データ復旧センター ●物理
ハードディスク等のデータの復元。
データ復旧センターがDRG Groupと提携し物理障害の復旧に対応したニュースは当時悔しかった。
データリカバリー ●物理
データの復旧。
トーコン・テクノサービス ●物理
ハードディスクの診断、修理等。
富士フイルムテクノサービスデータ修復サービス ●物理
ハードディスク、メモリーカード等のデータ修復。
ブレイバー
各種ディスクやメディアからのデータ復旧サービス。
メゾネット・データサルベージ福澤商店
フロッピーディスク、MO、ハードディスクのデータ修復。
ワイ・イー・データ ●物理
データリカバリーサービス。
まさか 当時憧れだった会社と肩を並べる事が出来るとは・・・
ユナイテッド・ブレイン
HDD等のデータ修復、復旧
マギシステム
ネットワークの設計、セキュリティ監査、データ修復、セキュリティホール情報収集等。
萩原システム技研
パソコン出張サポート、データ修復、LAN構築等。
パソコン・ラボ
Yahoo登録 無
有限会社データサット
Yahoo登録 無
ワイ・イー・データのオントラック事業部が、販売代理店を拡大している模様です。
↑これ当時のワイ・イー・データ オントラック事業部長の沼田さんの話。オントラックの沼田さんが日本全国 データ復旧巡業ツアーで仙台のうちの会社にまで来てくれた。当時 怖くて会わなかった。
修復ツール紹介
ハードディスクスキャンツール
一般的な物理障害を抜いた論理障害といわれるハードディスクのスキャンに使います。
Windows版
Finaldata
国産では一番有名かも。
R-studio
住友金属で一番最初に作られていた、修復ソフト 現在は、キヤノンが販売。
そうそう、昔は住友金属で販売されてた。
EasyRecovery
米国で世界一?といわれる ハードディスクリカバリー会社Ontrack のソフトウェア。
その他
Fujitsu-RecoveryToolV202A.zip
富士通の不良型番修復ツールだそうです。
海外サイトから手に入れる事が出来た!
Macintoshについて
ディスクの診断 | ディスクの自動診断 | ディスクの最適化 | 消去ファイルの復元 | ハードウェアの診断 | システムベンチマーク | ディスクアクセス表示 | データの完全消去 | 起動ディスク | 自動アップデート | |
Norton Utilities 5.0.2 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
TechTool Pro 2.5.3 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × |
MacTools Pro 5.0.1 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × |
Disk Worrior 2.0 | ○ | ○ | △ | × | × | × | × | × | ○ | × |
Disk First Aid | ○ | △ | × | × | × | × | × | × | × | × |
Data Rescue 2.1.1 | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × |
Macintosh版
Drive10
圧縮・解凍で有名なアクト2が販売しています。米国 Micromat 社製。
Norton Utilities
使えないです。これのせいでよく復旧依頼をいただきます。
ですが、私の知人のMacユーザはこれで復旧をしたことがあるそうです。
TechTool Pro
リカバリ以外にも様々な機能がついてます。アクト2が販売してます。
MacTools Pro
Disk Worrior
開放されたパーティションを修復できたことがありました。
Disk First Aid
いわずと知れたMac標準です。つかったことがありません。
懐かしい名前
Data Rescue
管理人がすすめる一番の有力ソフトです。
物理フォーマットツール
ディスクフォーマッタ
バッファロー(旧メルコ)の物理フォーマットツール
http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/format.html
パーティション復元ツール
FD2枚でパーティションを復旧
BG-Rescue Linux
http://home.tiscalinet.ch/bgiannone/rescue/
BG-Rescue Linux の使い方
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/11/10/16.html
Gpart
パーティションテーブル破損時に、 ディスクをスキャンして元のパーティション情報推測する。
Guess PC-type hard disk partitionsの略。
リカバリチャート
管理人実践修復チャート
電源が入っているか確認
異音の確認
BIOS上での動作確認
OS上での動作確認
市販の修復ツールを使う
情けなさすぎる。。。
修復例
富士通の不良ハードディスク
高温多湿の状況下でLSIが経年劣化,あなたの機器は本当に大丈夫か
http://ne.nikkeibp.co.jp/NEWS/breakdown2002/
まずはNEC
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?005395
うわさではこれが使える?
http://www.fel.fujitsu.com/home/drivers.asp?L=en&CID=1
ロジテックの外付けに内蔵?
http://www.logitec.co.jp/support/info/2002/0925.html
富士通のMPGシリーズの不具合で大変な時代だった。
HDD不具合問題リンク集
〔HDD不具合問題リンク集〕
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/link/hdd.htm
クラッシュHDDから読み出す? ジャンク品でPC作り - 秋葉原等ジャンク品の上…
http://plaza.rakuten.co.jp/jrmold/003014
http://plaza.rakuten.co.jp/jrmold/022002
富士通製HDD(MPG)故障リスト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6708/fujitsu.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6708/fujitsu_list.html
富士通、FMVシリーズなどの内蔵HDDに起動不良の不具合
~2000年9月発売の「DESKPOWER ME5/655」など
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0724/fujitsu.htm
http://www.fmworld.net/annc/pb16/index.html
ソニー、バイオデスクトップのHDD不具合を告知
~メルコも無償交換を告知
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0930/sony.htm
イーヤマ
http://www.jes-i.co.jp/iiyama_s/fujitsu_hdd.htm
富士通のパソコンです。
http://www.an.shimadzu.co.jp/topics/2002/200207/fujitsu2.htm
富士通の修復ツールが存在します。
Fujitsu-RecoveryToolV202A.zip で検索をしてみてください。対象は MPG系シリーズらしいです。
検証はしてませんが、MPEシリーズを修復することが可能?ちなみに、BIOSの情報がおかしい場合に成功したとの実績があります。
http://www.fel.fujitsu.com/support/disk/software/fjdt6_01.zip
乾燥剤と一緒に密封して冷蔵庫で冷やしてから冷えているうちにデータを読み出す、という方法が流行った。
冷蔵庫に入れると復活するとの噂が流れていた。
詳しい情報は、しろくろの部屋
焼け焦げ
Quantum修復
lct系列では、焼け焦げが多い障害となっております。
修復確認対応確認ハードディスク
Quantum Fireball lct08 EX3.2
Maxtor 製 60GBのハードディスクなど。6Y080P0
Quantum 以外では、Seagate社のハードディスクにも同様の症状が確認されてます。
→Seagate は、ゴムでハードディスクが覆われている型番があたります。
ゴムで覆われたSeagateのSTシリーズを発火させたのが僕のデータ復旧を始めるきっかけ。
修復方法は同型の基盤を交換して、起動するだけです。
物理障害
物理障害とは?
純粋にハードディスクコントローラー故障 |
diskの回転が不安定又はヘッド固定故障で ヘッド固定が開放されず、ヘッドが動けない状況にあるもの |
ヘッドが故障して、ディスクへ正確にアクセスできないもの |
何かしらの原因で、ヘッド固定が開放されないもの。ガタガタすごい音します |
ジャンパーピンの設定ミス |
↑がんばっているが、ジャンパーピンの設定ミスが物理障害に入っていた(笑)
物理の異音について
IBM系の異音
Type1
Type2
Type3
物理を治す方法
シーシーと言う音
IBMのIC25N系に多い障害
ゴムハンマーでたたく。
↑・・・・・・
その他
横に振る。
①ヘッドをコントロールしているケーブルを外す。
↓
②ディスクをただ回転させる。
↓
③少し待つ
↓
④電源を切って、ヘッドをコントロールしているケーブルを再度刺す。
↓
⑤①から④を繰り返す。
↓
⑥④の状態で、ヘッドのケーブルを刺す。
↓
⑦再度PCを起動する。
↓
⑧①、もしくは⑥に戻る。
上記操作にて修復しやすいハードディスク
●②の操作で通常より回転の際の音が大きいもの⑥の操作が効果大
●徐々にアクセスが遅くなり、最終的に停止するハードディスク
④までに治るケースがある
●不良セクタによるハードディスク停止
⑥の操作で治るケースがある
●カキーンと金属音によって停止したハードディスク
不良セクタを治す方法
物理フォーマットを行う。
アルファオメガの TERMINATOR Ultimate を使う。
現AOSテクノロジーズの旧社名 アルファオメガ社。当時一本あたり100万円くらいした復旧ソフトはアルファオメガのFinalDataだった。
エラー集
Primary master disk fail |
BIOS上でよく見ます。ハードディスクに以上があるとBIOSレベルで知らせてくれてます。
この場合、ほぼ復旧は難しい状態です。
修復不可だったハードディスク
Maxtor 96147H6
問題のハードディスク
IBM IC35L080AVVA07-0
ファームウェア
故障してからは基盤を交換しても無駄。
IBMのIC35Lは東京営業所ができる頃まで依頼が続いていた。
IBM DTLAシリーズ
IBMに集団訴訟-2ch
IBMに集団訴訟-ZDNET
IBM DTLAシリーズのFirmwareUpdate
http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_04
IBM IntelliStation
NetVista PC300 PC300GL PC300PL PZ2Z16US - IBM DeskStar hard disk drive firmware update
NetVista 2179, 2284, 6643, 6832, 6833 - PZ2Z18US - IBM DeskStar hard disk drive firmware update
復旧方法 はんだ付け?
引用
はじめまして、自分のDTLA-307030も調子が悪くなったので(起動時に異音を発し認識しなくなること
がありました。)だめだと思い基盤をはずしてみたところ、基盤とドライブの接続が数本の針のような
ピンで接続されているだけで接触不良かと思い基盤側の半田をきれいに付け直しました。
その後は何事もなく使用できています。
半田の劣化と、電源ケーブルの抜き差しにより接触不良になっていたのかもしれません。
Re私も先日、DTLA-307030がインターネットをしていたらいきなり
ブルースクリーンがでて、再起動しても起動時に異音を発し認識しなくなりました。
だめもとでt-maxさんの方法を参考に基盤とドライブが接続されている所の基盤側の半田を
きれいに付け直したところ見事に復活しました。クラスタスキャンをかけても異常なしです。
やってみるもんですね(^^)
よく使うコマンド
scandisk /surface
スキャンディスクの表面検査
fdisk /mbr
マスターブートレコードの削除
Windows 95,98,Me その他 UNIX系に存在します。
なぜ 使う?
蘇生 200の方法
マイクロソフトから
ハードディスクがソフトウェアの影響で壊れる場合があります。
↓パーティション情報部が壊れるとの事です。
スタンバイまたは休止状態に入るとハード ディスクが破損する〔Microsoft〕
fdisk.exe を利用して、64GB(68,719,476,736 バイト)を越えるハード ディスクをパーティションに分割する際、fdisk.exe は正しいディスク容量を報告せず、実際より 64GB ぶんだけ小さい容量を報告します。例えば、物理ドライブのサイズが 80GB の場合は、その容量を 16GB であると報告します。このトラブルは、修正モジュールを導入することで解消することができます。下記の Web サイトからモジュールをダウンロードし、プログラムを実行してください。
2ch
当時の情報源は、2chとhddguru.comだった。
富士通系
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1044016268
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031906796
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1027563769
Maxtor系
http://jisaku.e-city.tv/end/1057140478.html
WesternDigital系
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1036595280
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1026721415/l50
--破損・死亡ネタ--
HDDの突然死
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1026719128/l50
HDDに不良セクタが発生した時の対処法
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1035776324/l50
死んだHDDを復活させるor死ににくくするすれ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1045132007/l50
ハードディスク復旧方法を教えてください
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1007223882/l50
★★外付HDDが不能に!助けて!★★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1027097451/l50
--その他--
ハードディスクの即効お助けスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1029009727/l50
どうしてボールベアリング軸受けHDDは無くならないのか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1029391982/l50
メルコの外付け120GバイトのHDD買ったら!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1037534753/l50
メルコ!
ジャンクHDD
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1028345004/l50
こんな周辺機器はいやだ@外付けHDD編
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1025336528/l50
裏ネタ
ただでプロにハードディスクを診断してもらう方法
初期診断料金をとっていない、サルベージ会社に依頼をかけ診断を受ける。
中古買取り屋で診断を受ける。(販売するのに最低の診断はかけてもらえます。)
Maxtorの標準保証期間(年)
http://www.maxtor.co.jp/support/service/warranty/warranty_chart.htm
どこかの引用?
解体
Quntum Viking シリーズ
斉藤サイトで、中を開封しての修復を行ってました。
解体しても動作する場合もあるようです。
http://www.saitosite.com/pc/9904/viking.html
サイトウサイトは良く見に行ってた。
海外のサイト情報
リカバリーツールやファームウェアがあります。
PC-3000の存在を知った。
マレーシアの基盤屋
http://softcom.freehosting.net/
世界は広いと思った。この当時からHRTは販売されていた。
ツール
その他
HDDノンクラッシュ
一定時間になるとハードディスクのヘッドを動かしてくれるツール。
ヘッドが定期的に動けばハードディスクの障害をすくなくすることができる。
ハードディスククラッシャー
ものの見事に物理的に破壊を行ってしまう機械です。
建設は死闘、破壊は一瞬。
hdparm
LinuxOSにてハードディスクの高速化を行うソフトウェアです。
高速化はしないと思うよ。。たぶん。。
DTemp
ハードディスク温度計測ソフト