不具合が起きやすいディスクモデル
MASAMUNEを利用した検知システムで故障率曲線(バスタブ曲線)を描き始めていると思っています。そこで、初期不良や経年劣化が早いディスクをメモで集めてみます。
NAVERまとめでも情報整理中
データ・ストレージに纏わる訴訟など
http://matome.naver.jp/odai/2142098178103023201
2001年
Quantum:FireBallシリーズ フィリップスチップの焼損(HDD)
Maxtor:6Y/7Yシリーズチップ焼損(HDD)
IBM:DTLA、IC35シリーズ
2002年
富士通:MPGシリーズ(HDD)
?年
SAMUSUNG:SPシリーズ(HDD)
モーター焼きつき
WesternDigital:WD Caviar(BB)シリーズ(HDD)
東芝:MKシリーズモータ不具合(HDD)
流体軸受のオイル?
2007年
Seagate:MacBook、MacMini 搭載 ST96812AS / ST98823AS / ST9120821A
2008年
バッファロー:TeraStation
本製品の終了/起動、再起動またはディスクチェックを行うと、まれに起動時にエラーメッセージ(E04,E14)が表示されてフォルダへのアクセスができなくなったり、最悪の場合はデータが失われることがあります。
2009年
Seagate:Barracuda 7200.11、DiamondMax 22、Barracuda ES.2 SATA、SV35
シーゲイト、HDDのアクセス不能問題で修正ファームウェアの提供を一時停止
2010年
WesternDigital:CaviarGreen EADS/EARS 低速化問題(HDD)
WesternDigital:WD5003ABYX ヘッド障害(HDD)
2011年
Intel:SSD 320(SSD)
「容量8MB」になる不具合、インテルも認識
Crucial:SSDファームウェア不具合(SSD)
Micron:SSDファームウェア不具合(SSD)
Kingston:SSDNow V100シリーズファームウェア不具合(SSD)
※上記3メーカーはSSDコントローラーの不具合?
2012年
東芝:SSD不具合(SSD)
MacBook Air Mid 2012 などに搭載。
2013年
WesternDigital:「OS X Mavericks」で外付けHDDデータ損失の恐れ Mac用 ソフトウェア「WD Drive Manager」「WD Raid Manager」「WD SmartWare」(ソフトウェア)
2014年
WesternDigital:WD10TPVT(HDD) etc..
Seagate:DM001シリーズ(HDD)
訴訟に発展したケース
1999年10月29日
東芝:米国におけるフロッピーディスク・コントローラに関する集団訴訟での和解について
集団訴訟:1,100億円(和解契約費用)
2001年10月
IBM:DTLA訴訟問題
IBMを相手取った集団訴訟がカリフォルニア州アラメダ郡の裁判所で起こされた。訴状によると,同社製のハードディスク「75GXP Deskstar」 は欠陥製品で,警告なしに突然クラッシュする。原告団は同社に対し 賠償金の支払いを求めている。金額は不明。(当時のZDnetの記事より)
IBM Deskstar 75GXP failures
http://en.wikipedia.org/wiki/HGST_Deskstar
2002年7月
富士通:ハード・ディスク・ドライブ不良問題
154億円(和解費用等)
2005年末
Microsoft:Xbox 360の技術的問題(ディスク損傷)
10億5000万〜11億5000万ドル(修理費用)
2009年1月
シーゲイト:HDD不具合に苦情が殺到――集団訴訟に発展か
参考にしたサイト:
日立、WesternDigitalへHDD事業を売却。と、脳内整理
http://surumekuu.blog.shinobi.jp/Entry/44/